秋です。紅葉の時期です。
秋と言えば紅葉狩りですね!
ということで、紅葉、見てきました。
食欲の秋です、沼口
数年前、幼馴染の1人が宮城県に婿入りしました。
幼稚園から20年以上の付き合いです。四半世紀も付き合ってるなんて、時代を感じるなあ。
地元と宮城県は距離的には車で往復可能なので、毎年宮城まで遊びに行くのが恒例行事となりました。
今回は自分含めて男5人の地元幼馴染衆で遊びに行きました。
場所は宮城の鳴子温泉郷。現地で待ち合わせして男6人、何ともムサ苦しい温泉旅が始まったのです。
○鳴子?
鳴子温泉、場所を提案されるまで知らない名所でした。
公式HPによると、何でも1000年の歴史があるそうで……
有名どころでは、源義経の話、松尾芭蕉の「おくのほそ道」が挙げられるそうです。
うん、なんか凄そうな場所なんだな。
観光は下調べが大事。行き先で時間を持て余したくなく、結構調べまくりました。
○初日は鬼首へ
土曜日、天気はイマイチ。大気が情緒不安定で、雷雨もあり得るそうな。
鳴子温泉でのベストスポットは紅葉の名所、鳴子峡だそうです。
ここは晴れた日に見たいので、翌日に持ち越し。
なので鬼首(おにこうべ)の間欠泉を見に行くことに。
鬼首とは坂上田村麻呂が関係しているらしく、鬼と呼ばれた豪族の首をはねただとか、そんな感じらしいです。
歴史はからっきしですが、ゴロがよくて田村麻呂は覚えてる。
それにしても地名からしてなんか……出そうだな……
間欠泉はお店があったり、ちょっとした散策スポット的な感じ。
この露天風呂はちょっと勇気がいる。観光客から丸見えだ。
源泉が流れている?からか、湯気がすごい。
露天風呂なんだけど入るのに躊躇う所があったり、なかなか良い雰囲気の景色もあり、思ったより楽しめる。
入場料400円は、まあ妥当。
そしてメインの間欠泉「弁天」。10分くらいの間隔で吹き上げる間欠泉は、なかなか見事。
近くにはもう1つ、小さい間欠泉もありました。
小さいほうの間欠泉「雲竜」
男どもなんで、卑猥な実況してました……
さて、この間欠泉では素晴らしいイベントがあります。
熱々の源泉を使い、茹で卵を作ることが出来るのです。
ヤバくないか!これ。
生卵は売店で売ってるし、持参も可能。
こりゃ坂東英二は大喜びだな。
しかし、ここで茹で卵を作るのは、ハッキリ言ってニワカ。という地元民のブログをチェックしていた僕。
卵は途中のコンビニで買うと尚良し。塩も忘れるべからず、とな。
なるほど、地元民恐るべし。
間欠泉で卵食べたいけど我慢。
すぐ近くの地獄谷遊歩道を目指します。
遊歩道には駐車場があり、そこから歩き。
危険個所は多い。
橋や木道がありますが、足元のそこかしこでボコボコと温泉が湧いてます。
なので、ちょうどいい感じの湧き口を見つけたら、そこに卵を入れておくわけです。
茹でている間、誰かに取られないか心配で寿命が少し縮んだ。
この源泉に決めた!!
頃合いを見て引き上げれば、ゆで卵完成!
半熟が好きなんで、みんなより早く引き上げる。
出来は……
抜群の半熟!!!あっという間に1個食べてしまった。
もう1個買っておくんだった……
最高の出来。ベストオブ半熟
ちなみに地獄谷観光客は半数以上が卵持参でした。
中にはジャガイモ持参のツワモノも。
なんかレベル高くて負けた、って思った。
食パンで卵サンドイッチにしてピクニック夫婦もいて、なかなか混沌とした場所でしたね、はい。
なんだかんだ間欠泉と合わせて時間つぶせました。
道中、鳴子ダムもあるし結構楽しめましたぞ。
○お宿へ
そうこうしている内に、良い時間となり宿へ向かう。
お宿は、三之亟湯 (さんのじょうゆ)。http://www.sannojyoyu.jp/
小さい旅館ですが、評判良さげ。
もう一度来たい宿。
部屋にはトイレ風呂なし。冷蔵庫は共同。
だけど晩飯が量多くて美味しかったなあ。牛タンコースでは、メインの牛タン、茶わん蒸し、刺身、点心などなど。
食前酒としてブルーベリー酒は出るし、終盤に揚げ物が出るし、最高っ。
面白い宿のおかみさんが親戚のおばちゃんみたいにフレンドリーで いい味出してました。
風呂はアルカリ泉。メッチャヌルヌル。ヌルヌルスペシャル!!
露天風呂が無いのが残念だけれど、24時間入れる。
ネット予約の割引あったのか、これで1泊2食1万円ちょっと。
安い。素晴らしく安い。
近くには大型ホテルもあるけれど、静かに、のんびり過ごしたいならこの宿もアリ。
翌朝は朝飯がちょっと遅いので、散歩。
橋があったり、SLがあったり、ちょっと歩くのには、まあ中々。
いい天気の朝散歩、よきかな。
そして朝風呂につかり、飯を待つ。
朝飯は小さいけれどヨーグルト出るし、焼き魚は脂が乗ってるし、食後はコーヒーも出る。
やあ、ここはいい宿ですな。
修学旅行思い出した。
○鳴子峡へ
やや色付き始めた鳴子峡は混みそうなので、朝から向かう。
それでも無料駐車場は埋まりつつあった。
まずは大深沢遊歩道を歩く。
キャー見て見てこれ!苔かわいい!(漢ども)
そして鳴子峡レストハウス方面へ。と、ここで何やらいいニホイ。
出店だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
軽く歩いて腹が減った僕はたこ焼きを食べた。もっと食べたかったが我慢した。偉い。
ちなみに出店より、レストハウスのほうが値段とクオリティがグッドな気がした。
鳴子峡レストハウス。
そして鳴子峡という大峡谷を削った大谷川まで歩いて降りていく。
運動していなければ、なかなかハードだと思う。
大深沢橋を見上げたり、渓谷美を堪能して、満足したなあ。
紅葉、今だと凄いんだろうなあ。
その後は鳴子温泉駅付近を散策。
こけしが有名な鳴子では、至る所にこけしが潜む。
宿にもいたな。
こけし館なんてあるけど、シュールそうで行くの辞めた。
宿にも街中にも「こけし
駅近くの温泉神社をちょっと覗いて、昼飯食って帰路につく。
下調べのおかげで、みんな満足した旅路となりました。
小さいけど立派な神社。絵馬がたくさんでした。
コメントを残す